さとふる カタログ
さとふるにカタログはあるのでしょうか?カタログから選べれば、まず寄付をしておいて、ゆっくりとカタログからその時に必要な商品を選ぶこともできますし、大切な人へ贈り物としてふるさと納税をお使い物として利用するのに、どれを贈ったら喜ばれるのかを悩む必要がなくなるのではないでしょうか?!
さとふるが、各自治体のカタログを出すということは今のところないようです。
多分、数量限定であったり、返礼品の期間が決まっていたり、通年ものもいつどんな具合で変更になるのかわからないという点と、ネットで行っているから色々なキャンペーンが打ち出せたり、コストの面、環境対策などを考えたうえで運営をしているのでしょう。そうすると、カタログを各家庭に発送したり、ネット上に置いても、色々な観点から逆に利用する人のメリット、例えば、すぐに返礼品にお申込みいただけるや、確定申告の手続きなどのしやすさなどがうまくできないのかもしれませんね。
カタログ 各自治体
さとふる自体がカタログを出していませんが、自治体によってはカタログからお礼の品を選ぶということを選択できるそんな品物があるので、ご紹介しておきたいと思います。
茨城県北茨城市 選べるギフトカタログ(華)
寄付金額30,000円

北茨城市がお礼の品としている9品からお好きなものを一つ選ぶことができるそうです。
黒毛和牛「常陸牛(ひたちぎゅう)」という茨城県で有名なお肉が登場していますし、どれだけあってもうれしいお米は真空パックされているので、美味しいお米をいただけますね。
1.常陸牛ロースステーキ(冷凍)250g×2枚
2.常陸牛ロース焼肉用(冷凍)600g
3.常陸牛ロースすき焼き用(冷凍)600g
4.常陸牛肩ロース焼肉用(冷凍)700g
5.常陸牛肩ロースすき焼き用(冷凍)700g
6.ポケットファームどきどきハム・ソーセージセット(冷蔵)
ポークジャーキー100g×1P、フライシュケーゼ300g×1本、ベーコン300g×1本、ビアヴルスト200g×1P、チーズリヨナー200g×1P、ロースハム400g×1P、どきどきフランク5本入×1P、ガーリックペッパー5本入×1P、瓶マスタード45g×1本
7.パールライスまるごといばらきお米セット(茨城県産精米真空パック)
コシヒカリ、あきたこまち、ひめひたちの3品種を、各600g×10袋ずつ、合計30袋入。
8.メロン(4玉入)
9.メロン(2玉入)&梨(5kg)
どれにしようか迷う方、贈り物にも最適です。
選べるギフトカタログ(華) の詳細はこちら
北海道三笠市 特産品(カタログより選択)【20P】
寄付金額10,000円
寄付完了後に、みかさふるさとギフトカタログが届くので、その時に選ばれた三笠市のお礼の品から選べるそうです。北海道の味覚が楽しめますね。
【例】メロンチョコ・鶏醤・梅干・りんごジュースなどとかいてあるので、届いてからのお楽しみです。

特産品(カタログより選択)【20P】の詳細はこちら
高知県 高知カタログギフト「結」
寄付金額50,000円

四万十川流域の自然豊かな高知の特産品が選べます。おいしいカツオ、野菜、お米などとても期待できるますね。
高知カタログギフト「結」の詳細はこちら
さとふるでも、カタログで選べるふるさと納税、一度お試ししてみてもいいですね。
年末のふるさと納税の期限が迫ったときにも、ご利用いただいて、ゆっくりとカタログが届いてから商品を選ぶようにすると、ご自身の限度額いっぱいまで寄付しやすいかもしれません。
控除シミュレーション
まずは、ご自身の限度額調べてみてください。