wowma ふるさと納税
wowma ふるさと納税が2018年10月31日よりopenしました。日ごろからwowmaを利用している人は、
サクッとふるさと納税ができちゃいますので、より便利になったということです。
Wowmaを知らない方に簡単に説明すると、
KDDIコマースフォワード株式会社とKDDI株式会社が共同で行っている
ふるさと納税サイトになります。
ということで、
auユーザーの方は、auかんたん決済で通信料と一緒にお支払いできちゃうんです。
それ以外の人もWowmaは、沢山のお礼の品が選べます。
高級なお肉、お米、魚介類などはもちろん、旅行、宿泊券、チケット
体験・ツアーなどのカテゴリが充実しています。
また、雑貨や日用品も選べる点は生活が楽になりますね。
今の季節なら、ズワイガニや鍋セットをおすすめします。
wowma ふるさと納税 評判
Wowmaふるさと納税の評判はどうでしょうか?
まだふるさと納税自体が始まったばかりですが、Wowma!会員の人やauユーザーにはとても好評ですね。日ごろから使い慣れている所でふるさと納税ができる点もメリットになりいい評価を言えているのだと思います。
また、ふるさと納税サイトの中でも、多くの返礼品を取り揃えている点もいいですね。
wowma ふるさと納税 登録の仕方
Wowma!でふるさと納税のやり方を説明します。
新規会員登録をする方法がいくつかありますが
最初に返礼品を選んだ場合のやり方をお伝えしておきます。
ここから ↑ ↑ 入って選んでみてください♪
この場合は欲しい返礼品を選びましょう。
欲しい商品の「カートに入れる」をクリックして下さい。
画面が変わります。
「寄付手続きへ」をするという所をクリックすると
新規登録画面が開きますので、
Wowma!会員の方と新規会員の方の入る入り口が違いますので
新規会員登録をされる方はこちらを選びましょう。

その後の画面が開くと3つに分かれます。

au会員の方以外は、Wow!IDログインを選べばいいでしょう。
それから、メールアドレスを記載して、確認メールを送信します。
メールに届いた6桁の数字をコピペして
お客様の情報(生年月日、性別、パスワード)を記載してください。
これでWowma!に登録完了です。
簡単にできますね!
ふるさと納税なら「wowma!ふるさと納税」
Wowma!surfaceスタート記念キャンペーンやってます!